fc2ブログ

これでも節約生活中

只今、節約生活中。
今月の食費予算は、10,000円。

そういうこと始めると、ほーんとお金使わなくなるんだよね。
で、こういうときは、株主優待券を使いだす。

篠崎屋の優待券で食材買ったり、

篠崎屋の優待

ダスキンの優待券で、モスバーガー。

ダスキンの優待券でモスバーガー

優待のジェフグルメカードで、さぼてんのひれかつ丼。

さぼてんのひれかつ丼

そんな日々の夜ごはんのせいで、胃もたれ。
早食いなので、更に胃もたれ。

はっきり言って、お金は減ってないけど、全然節約になってないよね。
かえって、食生活荒れてる感じ。

しかもカロリー、完全オーバー。
夜、残業で帰った日なんかは、そばにしたほうがいいのかなー。

会社のおばちゃんは、夜遅くなった日の食事は、山芋すって入れた、そばにしてるんだって。
そばも山芋も、身体によさそうだ。

そばと長芋とねぎを買っておこーっと。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



4 Comments

ともちゃん  

こんばんは~♪
節約生活月一万!ねーさん頑張りますね~^^

うちはケチそうで結構使ってます。
最近は、社宅ママさん達とお菓子作りにはまっていて余計に食費が(汗汗)

今月は私も少し控えめにしよっかな…ってwもう月の後半だけどw

2010/11/20 (Sat) 17:09 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

ともちゃんさん

節約生活やってますよー。
優待券使ったりで、まったく節約になってないけど、現金は減らないから、これも節約のうち?

ともちゃん、社宅ママさん達とお菓子作りですかー。
楽しそうでいいなぁ。
私が、社宅ママさんの一員なら、マカロン作ってみたいかも。
買うと高いから自分で作って、たらふく食べようと思いつつ、何度も挫折してるから。

節約中なので、私のおやつは、大学芋です・・・。
これも、あと10日の辛抱♪

2010/11/20 (Sat) 23:01 | REPLY |   

ともちゃん  

大学芋いいな~♪
何となく大学芋はたっくんが食べなそうな予感がするので(汗)
サツマイモ…箱で買ってくるんですけど、お弁当用に素焼きして冷凍しておくのが半分と、裏ごしなしのスイートポテトに変身します♪

マカロン憧れます!!!
ただ…本当の食感を知らないんです~。初めて食べたマカロンはおまんじゅうのような餡が入っていて、まさしくまんじゅう!次に食べたマカロンは歯がかけてしまいそうな位固いただの砂糖菓子。

イメージ的にはぷっくりな食感なんですけど…実際どうなんでしょ?w

2010/11/21 (Sun) 02:08 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

ともちゃんさん

ともちゃんちは、サツマイモ箱買いですかー。
お菓子やお弁当の作り置きおかずに、サツマイモ大活躍ですねー。
素焼き冷凍、早速マネしちゃおっかなー♪

さてさて、マカロン。
もらうとうれしいお菓子!ウマイです。私は大好きです。
でも、小さいくせに、お値段が高いっ。

マカロン、おいしくないのもあるんですよー。
2度、おいしくないのに当たりました。
会社のおばちゃんも、マカロンをもらって初めて食べたとき
「カルメ焼き?」
って言ったくらい。

あ。。。
言われてみれば、
砂糖菓子

おまんじゅうのような餡
って間違ってないような気がします。

こんなの見つけました
https://www.cafeglobe.com/travel/kogure/kh20100705.html?rf=wn

見た目かわいいので、機会があれば作ってみてくださいね♪
ともちゃん器用だからね。
出来そうですね。
私は、作る工程みただけで挫折しました。

2010/11/27 (Sat) 13:03 | REPLY |   

Post a comment