fc2ブログ

今週のお弁当

朝、起きるのが辛くて・・・
もう、会社に行くのが精一杯。

お昼は、おにぎりにしたり、焼きそば詰めてったり・・・

会社の近くで、お弁当買った日もあった。

親子丼

親子丼

でも、この親子丼。
私は、とろとろの半熟が苦手だよ。
ここまで火が通ってなくて、とろとろだと悲しい。

もう、ここの親子丼は買わないぞ。

で、今日は、迷ったけど、渋々作ったよ。お弁当。

お弁当

でも、中身は悲惨。
久しぶりに卵焼いたら、うまくいかなかったわ。

今までは、卵1個用の卵焼き専用のフライパンを使ってたんだけど、テフロンがハゲまくって、くっつくようになった。
卵焼き用のフライパンなのに、卵焼いたあと、ウインナーなんか炒めてたのもいけなかったんだろうな。

さてさて、、、
今日は、ボーナス。
評価がいいわけでもなく、金額もあまりかわり映えしないわー。

課長が言ってたよ。

いい評価を取る秘訣は、

1.健康なこと
2.アピールできること
3.目立つこと

次は忘れた。

とにかく、アピールしないとダメなんだよね。

やってるふうに見せる。頑張ってるように見せる。仕事のことは大きな声で話す。

でも、結局評価なんて、好みの問題でしょ?
好きな人にはいい評価。

仕事できるのに管理職になってない人もいるし、さえない奴なのに管理職になってるのもいる。
これも、運なんだろうねー。

とはいえ、うちの課長、評価がものすごーく偏ってる。
孤独な男は、擦り寄ってくるデキの悪い取り巻きが、かわいいらしい。

慕ってるふうに見せてるデキの悪い人たちに誠実さは感じられない。
実力がないから、近づいてきてるのに。

でも、誰かが言ってたよ。

ごますりも、努力のひとつ
って。

今日、評価を聞いて、すっかりやる気なくして早く帰っちゃった子がいたよ。
友達と、やけ酒飲むって言ってた。

一生懸命やったのに評価悪くて、やる気なくすくらいなら、
テキトーにやって、評価悪いほうがいいね。

そのほうが、諦めがつくもん。

でも、実力以上の高い給料をもらってる人は、絶対に別のところでお金が出て行く仕組みになってると思う。

評価も、損する人がいるから、得する人がいるんだよね。
株も損する人と損する人で成り立ってるんだけど・・・
会社の評価は、管理職の個人的感情が入るぶん、株で損するのと違って、きっぱりと諦めが付かない、納得できない部分もある。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment