fc2ブログ

雪が見たかった

実家からは5日の朝いちの新幹線で帰ってきました。
あさまとこだま乗り継いで。

こだまって人気ないんだねー。
自由席ガラガラ。

こだま

朝から仕事。
やる気なし。

本当は6日の朝いちの新幹線で帰るはずだったのに
いきなし4日の昼頃、

「休みあるの?
もう、帰ったら?
どうしてもいたいなら、いてもいいけど、明日からは、自分でごはんの支度とかしてよ!!」

だって。

ということで、実家を追い出されたんだ。

ま、8泊もしたしねー。
そろそろいいかなと、思って退散したよ。

「帰る代わりに、
職場で配るおみやげや、そば、うどん、おやきなどなど、
いろいろ買って!!」

と言ったら、

「買ってやるから、頼むから帰って!!」
だって。

その言葉通り、ぜーんぶ買ってもらったよ。
それほどまでに、帰って欲しかったのか。

人を退去強制させると決め
5日は、友達と温泉に行く約束なんかしちゃってたよ。

帰るって、決まったとたん、やけに機嫌よくなったよ。
こんなもんだよねー。

今回、長野では、雪がまったく見れなかった。
大雪、白銀の世界を想像してたからガッカリ・・・

たまには、見たいよ。雪。

野沢温泉に行ったとき、積もった雪を見たくらいだなー。
少ない雪で、子供がかまくら作ってたよ。

かまくら作り

スポンサーサイト



4 Comments

ロン  

おかえりなさ~い

やっと?帰ってきましたね。
実家を追い出されたなんてどんだけグーたらしていたんですか!?
強制退去でもおみやげ付きで良かったですね。
そりゃ文句も言えませんわ。

そしてまたいつもの生活の始まりですね♪
どんな年のなるでしょう?

2011/01/08 (Sat) 07:03 | REPLY |   

てこな  

おめでとう

息子や娘が来ると、うれしい反面疲れるのよ~
言いたいことも言いにくいしね~

こどもには幸せで健康でいてもらいたいのですが
顔つきあわせているのも息苦しいの

安心できて、距離があるのがいい・・・

なんだかんだあっても、楽しい帰省だっとみたいですね
お母さまとのバトルも、面白いよ

2011/01/08 (Sat) 10:18 | REPLY |   

◆管理人  

Re: おかえりなさ~い

ロンさん

帰ってきましたー。
でも、まだやる気ゼロ、動くのも億劫で、この3連休、1歩も外に出ていません。

実家でも、毎日ぐーたらしてました。
食べて寝てただけかも・・・。

実家は追い\出されましたが、おみやげ付きでホント良かったです!
そのお陰で、この休み、一歩も外に出なくても生きていけてます。

いつもの生活に戻るまで、若干時間がかかりそうですが・・・
今年もよろしくお願いいたします♪

2011/01/10 (Mon) 13:07 | REPLY |   

◆管理人  

Re: タイトルなし

てこなさん

人が1人増えるだけでも、普段の生活と若干変わってくるようで、
疲れるみたいですね。
あと、自分の予定が組みにくい・・・
なんてこともあったみたいで、最後は、退去を命じられました。

てこなさんがおっしゃるような
「言いたいことも言いにくい」
なんてことは絶対にない母親だと思っているのは、私だけ?なのかな??

でも、適度な距離感は大事だと思いました。

そうですねー。
楽しい帰省だっと、今は思えますね。

ただ、帰省中、何もしなかったせいで、身体が動かないのです。
普段の生活に戻るまでには、まだまだ時間がかかりそうです。

おそくなりましたが・・・
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

2011/01/10 (Mon) 13:20 | REPLY |   

Post a comment