fc2ブログ

努力は人を裏切る

図書館で借りた本。

生まれたときから「妖怪」だった
水木しげる(著)

生まれたときから「妖怪」だった

本の中に

努力は人を裏切る
って書いてあったよ。
努力は人を裏切る

努力が報われるかは

そのときの時代背景


によって、変わるんだって。

今の部長が、私の職場の部長になったときの
初めての面談で

「努力って必要~?!」

って、私が言ったらしくて
こんな奴いるのかと、ものすごく驚いた!!
と、いまだに言われる。

長ーいこと会社にいるけど、努力は必要だと思わない。
会社で生きて行く上で、いちばん必要なのは、ゴマスリ。
宴会には必ず出席して、上に従順なだけで、どんどん給料が上がっていく。

でも、こういうのって、会社だけの地位と給料で、
会社出たら、ただの人なんだよね。

でも、
努力って必要~?!
は、ダメ。

嘘でも、
「努力します!」
「頑張ります!」
と言っておいたほうがいいみたい。

口で言っておくだけで、印象がまるで違うようだ。

日本むかし話みたいな、正直者は、会社生活では、損するんだよ。

スポンサーサイト



4 Comments

ロン  

世渡り上手は得をする

会社でどんなに偉い人でも会社から1歩外に出ればそこいらのおっさん同じただの人。
○○会社の社長、部長・・『それが何?』

ゴマすって上を目指そうなんて大嫌い!
だから自分はいつまでたっても安月給。(汗)

2011/02/14 (Mon) 00:11 | REPLY |   

てこな  

たぬきって悪い奴だけど
このうさぎさんも、すぐに殺さないで
手順をふむところが怖いね~

四十路さまも、上司に文句言うの?
うちの長男は《上司が・・・・ってバカなこと言うので、文句言ったら逆ギレされて・・・》
なんてことを言うのです
上司にキレられてどうするんだ!!
ヒヤヒヤしますよ

ごますりと協調性、ちょっと似てるからね・・・

2011/02/19 (Sat) 14:08 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

Re: 世渡り上手は得をする

ロンさん

> ゴマすって上を目指そうなんて大嫌い!
これ、わたしと一緒です!

> だから自分はいつまでたっても安月給。(汗)
これも!!

会社の中みてても、なんで?と思う人が昇給したり、管理職になったり・・・
不思議なことが多いですよねー。

で、そのヘンテコな管理職に評価され、給料が決まる
ゴマする気もないし、素直に指示に従える訳もなく・・・
これじゃー、給料アップは、諦めるしかありません。

私の場合、安月給は、株で補っています。
株で損しても自己責任。
こっちのほうが、スッキリ♪

ロンさんと私、似てますね~。

2011/02/19 (Sat) 22:14 | REPLY |   

◆管理人  

てこなさん

日本むかし話って、たまーに見たくなって、YouTubeで探したりします。
大人になってみると、結構シュールで面白いです♪

私、上司に文句言いますよー。

つい最近言った文句は
同じプロジェクトの冴えない男(手でおさえずにくしやみする奴です)が
リーダークラスに昇級したこと。

この昇級には、あまりに驚いて、ついつい部長に文句を言ってしまいました。
そしたら
その男は、私みたいな後ろ向き発言は一つもなくて
言うことすべてが前向きだった!
と反撃されてしまいました。

口で言うだけなら、誰でも出来る
この職場には、昇級したい人がたくさんいて、
みんなもがいてるんだから、そんな変なのでも昇級できるなら、
順番に上げてあげればいいのに!
と言って帰ってきました。

女ですから、逆切れされることはないので、安心です。
男の人は、上司に文句言うのも大変だろうな・・・
と思います。

いろいろな管理職を見てきましたが、苦労せずに管理職になった人ほど、
不公平な評価を平気でします。
人の気持ちが分からないから、そういうことが出来るんでしょうね。

てこなさんの息子さんも上司に文句言うのですねー。
きっと、周りのみなさんから、慕われてますよ。

2011/02/19 (Sat) 22:42 | REPLY |   

Post a comment