努力は人を裏切る
生まれたときから「妖怪」だった
水木しげる(著)

本の中に
努力は人を裏切る
って書いてあったよ。

努力が報われるかは
そのときの時代背景
や
運
によって、変わるんだって。
今の部長が、私の職場の部長になったときの
初めての面談で
「努力って必要~?!」
って、私が言ったらしくて
こんな奴いるのかと、ものすごく驚いた!!
と、いまだに言われる。
長ーいこと会社にいるけど、努力は必要だと思わない。
会社で生きて行く上で、いちばん必要なのは、ゴマスリ。
宴会には必ず出席して、上に従順なだけで、どんどん給料が上がっていく。
でも、こういうのって、会社だけの地位と給料で、
会社出たら、ただの人なんだよね。
でも、
努力って必要~?!
は、ダメ。
嘘でも、
「努力します!」
「頑張ります!」
と言っておいたほうがいいみたい。
口で言っておくだけで、印象がまるで違うようだ。
日本むかし話みたいな、正直者は、会社生活では、損するんだよ。