ちょっと早い母の日

送った蘭。
結構立派でしょ?

どうせ枯らすから、
特価品にしちゃいました。
手前は、まだつぼみがあるけど、
奥のは、つぼみなし。
でも、1ヶ月はもつそうです。
本当は、値段書きたいところだけど・・・
うちの親が、このブログ見てそうなので、やめときます。
2鉢も送ってるって時点で、かなり安いと思ってください。
親からは、早速メールきて、
「今、綺麗な蘭が2鉢も届いたよ!
ありがとう

どうしたの

だって。
ありがとう

↑↓
どうしたの

の順番逆だと思うけど・・・
先にお礼言っておきながら
どうしたの?
って・・・。
ま、いっか。
喜んでたみたいだし、よかったわー。
蘭
ってだけで、
高級!
高い!!
と思っちゃうんでしょうね。
ついこの間、長野に帰ったときも、
ガトーフェスタ・ハラダのホワイトラスクが食べたいと言い出し
「あとでお金払うから、ネットで今注文して買っておいて~!」
と言われ・・・
実家でネットで注文させられたまま、お金もらえず帰ってきました。
送り主と支払いは、私。
送り先は実家。
結局、お金もらえず・・・。
昔、あとで返すから!
と言って、
お金出しておいてもらったまま
返さなかった私。
それを、そっくりやり返されてる気分だよ。
ま、どんなことも
まわりまわって
返ってくるってことですかねー。