fc2ブログ

孫の本心

会社のおばちゃんが、息子に平日1日だけ、孫をみてくれと頼まれたそう。

もう、おばちゃん張り切っちゃってね。
孫の好きなジュースやおやつ、果物なんかをたっぷり買い込んで来る日待っていたみたい。

そしたら、前日に息子から電話がきたらしい。

「ばーばに謝ることあるんだよね!!」
と電話から聞こえてたそうだ。

孫が電話に出て

「わたし、あした~
小さい子の面倒みないといけないから、
やっぱり、明日、行けないの」

と言ったらしい。

おばちゃんは、

「急にお姉さんぶっちゃって、
小さい子の面倒みる
なんて言い出してさー。
聞いてて、笑っちゃったよ!!」

だって。

私はね、最初に平日、孫が一人で来るときいたときに、
ダメになるか、来たとしてもしばらくして泣くんじゃないかと思ってたんだよね。

結局、自分ひとりきりでは、おばちゃんの家に行きたくないってことなんだろうね。

でも、おばちゃんは、
急に大人ぶって
と解釈。

ま、こう解釈していたほうが、
幸せかもね。

そういえば、、、
会社のおばちゃん
ワイドショーで来日してる
チャン・グンソク見て


だと思ったらしい。

でも、途中で

なんか変?!
と思って、男だとわかったんだって。

「なんで、変だと気付いたの?」
と聞いたら

「だって、女がキャーキャー言うから
おかしいなと思って、じっくり見たら男だったよ」
だって。

そんな、おばちゃんの今いちばん気になってることは、
西山審議官の女性問題らしい。

昔やってた
ウィークエンダー?
だかってテレビ番組が好きで、それをみてたら、
ダンナさんお母さんにテレビ消されたらしいよ。

ダンナさんの親が来てるときぐらい、我慢すればいいのにね。

スポンサーサイト



2 Comments

てこな  

こどものことお嫁さんじゃなく、息子さんから頼まれたってのが面白い
息子さんは、お母さんを喜ばせたい
お嫁さんは・・・・??
お孫さんは、ちょっぴり不安

一家のやり取りが目に浮かびます

おばちゃんと私は重なった部分があるので
とても近しい気分で読んでおります

宅急便で荷物を、娘と嫁に送ったとき
娘は速攻メールで《ありがとう》のひと言
嫁は、一日ぐらいあとに丁寧なお礼のメールが届きます

四十路さまも、なんだかんだ言いながら
地震のときなど電話してるものね
優しい嫁より、憎らしい娘が可愛いものです(笑)

イスは、もう少し使って腰痛に効きそうなら教えてね

2011/07/03 (Sun) 09:12 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

てこなさん

会社のおばちゃんのお嫁さんは、実家に子供を預けようとしていたらしいです。
それを息子から聞いた、おばちゃん
わざわざ実家まで預けに行くのは大変だから
と言って、自分が引き受けた
というのが、実際のところらしいです。

結果、孫にふられちゃったみたいで・・・
ちょっと可哀想でした。

そして、おばちゃんとこのお嫁さんは、
息子が遊びに来た帰りに、いろいろ物を持たせるらしいのですが
「ありがとう」
の一言もないそうです。

おばちゃんの息子の家庭は、
親戚から、いただきものをしたときは、
自分の親戚には、自分自身でお礼を言う
というルールになっているそうで、

おばちゃんの妹やお兄さんが、息子宅に贈り物をした際は、
息子がお礼の電話をかけるそうです。

おばちゃんの甥っ子お嫁さんが、
「○○子です。
おばさん、ありがとうございました!」
と直接電話をくれることを、相当うらやましく思っているようでした。

てこなさんのおうちは、お嫁さんから、メールが届くのですね。
丁寧な文を考えてるお嫁さん。その気持ちが、かわいらしいですね。

あ。それから、、、
親に電話したのは、地震が心配だったのではなくて、
何の懸賞に当たったのかが、知りたかったからなのですよー。

QUOカードと聞いて、ガックリ・・・。

2011/07/03 (Sun) 23:05 | REPLY |   

Post a comment