fc2ブログ

トリスハイボール ジンジャー缶/トリスハイボール缶

モラタメで
サントリー酒類株式会社
トリスハイボール ジンジャー缶トリスハイボール缶
4本セットが届きました。

トリスハイボール ジンジャー缶/トリスハイボール缶

4本セットが届いた方は、モラタメ編集部からお送りするテーマに沿って、
3回ご投稿いただくことをご了承ください。


ということだったんだけど、
ちょうど風邪ひいてて、咳もとまらなくて、
投稿期間の決まったテーマに沿った投稿は無理だったのよねー。

っということで・・・
申し訳ないと思いつつ
職場の人に配っちゃったよ。

トリスハイボール缶
トリスハイボール ジンジャー缶
飲み比べ

は、毎日夫婦で晩酌してるって子に頼んだよ。

「だんなは、ジンジャーは甘くてダメで、
トリスハイボール缶のほうがいいって言ったけど、
私は、ジンジャーのほうが飲みやすかった~。
でも、ジンジャーっていうのが、なんで?!だよね」

とのこと。

確かに、トリスト何を割って飲む?
で、
ジンジャエールが多かったのに着目した
ということを知らなければ
なんで?!
かもね。

もう一人の子の感想は

「緑の文字でトリスと書いてあるけど、
この色だけじゃ、ジンジャー味ってピンとこないよ。
緑とジンジャーって結びつかないよね~」

だって。

そして最後のひとり、会社のおばちゃん
「息子が飲んでたけどね~
何も言ってなかったよ!」

だって。

おばちゃんに1本渡したのが失敗だったわ。
感想なし
なんだもん。

最後の1本は自分で飲むべきだったわ。
ちよっと飲んでみたいよ。
ジンジャー缶。
近いうちに買って飲んでみよーっと。

トリスとハイボール
History トリスとハイボール 「トリス」は、戦後まもない1946年に本格的なウイスキーとして新発売されました。
1950年60年代に人気となった「トリスバー」においてトリスのハイボール「トリハイ」が大流行し、当時日本人にあまりなじみのなかったウイスキーを身近なお酒として定着させ、日本の洋酒文化の基礎を築いてきたロングセラーブランドです。

トリスハイボール ジンジャー缶
2011年09月06日新発売
ご好評頂いているトリスハイボール缶の、「ジンジャー」味です。
アルコール度数を5%に抑えた軽快な飲み口のハイボールで、初めてハイボールをお楽しみになる方にもおすすめです。


スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment