fc2ブログ

食費2万円

会社のおばちゃんの息子の嫁。

結婚したとき

「私は、やりくり上手なので、
食費はなんとでも出来ます。
1か月、2万円もあれば余裕です」

と言っていたそうだ。

そう言っていた嫁に安心して
給料をぜんぶ渡し、家計を任せていた
おばちゃんの息子。

結局、給料では生活費が足りなくて
毎月赤字だったらしい。

これでは・・・

おばちゃんの息子が家計管理をして
嫁に生活費を渡す方法に変更したそうだ。

そのとき、嫁が請求した生活費

1か月 14万円

食事2万は、嘘だったのか。

でも、すごいよね。
嫁に14万渡して
住宅ローンもあって、
おばちゃんの息子自身、自分の小遣いだって必要。

一体、いくらもらってんだ?!給料。
外資って給料いいんだねー。

ひと月、14万の生活費も驚きたけど、
おばちゃんの息子の給料にも驚きだわ。

おばちゃんの息子の家の隣に建売が建ったらしいけど、
8,000万で売りだしてるって言ってたよ。
住宅ローンだって、すごい金額払ってるに違いない。

おばちゃんは、嫁に

「へそくりは絶対にしないでね」
と、いつも言っていたそうだ。

「へそくりなんて、ずるいこと
夫婦なんだから絶対にしたらダメなんだよ。
私は、そんなこと今ま一度もしたことないよ。
なんか、ズルしてるみたいで、すっごく嫌なんだよ!!」

って、私に言った。

でもね、
へそくりしないで
って言ったのに
嫁は返事しなかったらしいよ~。

おばちゃん、意外にも潔癖。

私も、専業主婦だったら
へそくりしちゃうな~。
スポンサーサイト



4 Comments

てこな  

家々、それぞれだなぁと思いました

私、へそくり(どうどうと自分名義で株買ってます。亭主知りません)やってます。
もし、義母がなにか言ったら“無視”

私も息子や娘の収入も知らないし
ましてや嫁がいたら、一切なにも聞かない、言わないです

私が節度ある人間だからじゃなくて(笑)
きっと嫌がるのがわかってますからね~
それに口出ししたら、お金もださなきゃならなくなるし・・

息子さんがしっかり稼いできているのが、不幸中の幸いですよ

四十路さまが次回の候補者に・・と頼まれたらと思うと
楽しいわ

おばちゃんが義母になるって!!

2011/09/26 (Mon) 09:53 | EDIT | REPLY |   

とも  

一石二鳥?

てこなさんの意見に賛成で~す。
次回の候補者いいですね。

おばちゃん=義母
ワクワクする展開になりますね~。
でも、このブログ
「四十路~おひとり様になる前に」
が終わってしまうのはつまらないですね。

「四重苦~おひとり様から夫、子供、前妻、義母」
こんなブログを新たに始めてもらわないと・・・。

しっかし、てこなさんの発想には思いも寄りませんでした。
そんなところにここ最近の問題解決策があったとは・・・。
人生何が起こるか本当にわからないものですね。
↑ 変に納得しています。

これで決まりでいいんですよね?

2011/09/26 (Mon) 23:02 | REPLY |   

◆管理人  

次は若い嫁

てこなさん

おばちゃんが、義理母・・・
ありえないです~。

今の嫁が年上だったので、
今度はすごく若いのと結婚してもらう
と言っていました。
今のお嫁さん、年上と言っても1コなんですけどね。

私は、おばちゃんの息子より7歳も上なので
ますます、ありえないです~。

しかも、おばちゃんにソックリの弟(独身)までいるんですよ!
耐えられません!!

ただ、お金持ちなのはいいですね。
数年前から、毎年105万を息子ふたりに振り込んでいるそうです。

お金あると
出してあげたくなって、
お金出すんだから、
いろいろ言いたくなる・・・

お金があるすぎるってのも
よくないなーと思いました。

2011/10/02 (Sun) 11:39 | REPLY |   

◆管理人  

ありえないです~

ともさん

てこなさんへのコメントに書いた通り
おばちゃんちの嫁は、ありえないです~。

絶対に無理!
耐えられない!!
が本音です。

「ブログが終わってしまうのはつまらない」
うれしいお言葉、ありがとうございます。

ブログ終わらせないためにも
おばちゃんとの付き合いは
会社内だけで終わらせたいです。

2011/10/02 (Sun) 11:44 | REPLY |   

Post a comment