食費2万円
結婚したとき
「私は、やりくり上手なので、
食費はなんとでも出来ます。
1か月、2万円もあれば余裕です」
と言っていたそうだ。
そう言っていた嫁に安心して
給料をぜんぶ渡し、家計を任せていた
おばちゃんの息子。
結局、給料では生活費が足りなくて
毎月赤字だったらしい。
これでは・・・
と
おばちゃんの息子が家計管理をして
嫁に生活費を渡す方法に変更したそうだ。
そのとき、嫁が請求した生活費
1か月 14万円
食事2万は、嘘だったのか。
でも、すごいよね。
嫁に14万渡して
住宅ローンもあって、
おばちゃんの息子自身、自分の小遣いだって必要。
一体、いくらもらってんだ?!給料。
外資って給料いいんだねー。
ひと月、14万の生活費も驚きたけど、
おばちゃんの息子の給料にも驚きだわ。
おばちゃんの息子の家の隣に建売が建ったらしいけど、
8,000万で売りだしてるって言ってたよ。
住宅ローンだって、すごい金額払ってるに違いない。
おばちゃんは、嫁に
「へそくりは絶対にしないでね」
と、いつも言っていたそうだ。
「へそくりなんて、ずるいこと
夫婦なんだから絶対にしたらダメなんだよ。
私は、そんなこと今ま一度もしたことないよ。
なんか、ズルしてるみたいで、すっごく嫌なんだよ!!」
って、私に言った。
でもね、
へそくりしないで
って言ったのに
嫁は返事しなかったらしいよ~。
おばちゃん、意外にも潔癖。
私も、専業主婦だったら
へそくりしちゃうな~。