fc2ブログ

盗み食い

会社に冷蔵庫があります。
その中にチョコがありました。

なんか食べるものない?と、聞かれて
冷蔵庫の中に同じ職場の男が、みんなに配ってたチョコがあるよ!と、教えてしまった私。

「いただいちゃおーっと!」と、今年定年を迎えるおばちゃんが、何個か食べました。
しばらくして、そのチョコを配ってた男が私の所に来て
「俺、チョコ配ったじゃん。残りを冷蔵庫に入れてたんだけど、今みたらすっげーなくなってんの!」
だって。

聞いた瞬間、笑いがこみ上げてきて・・・
それ今年定年のおばちゃんだよ!と、かるーい気持ちで言っちゃった。

そして2週間ぐらい過ぎた、ある日・・・
おばちゃんが、怒って私の所にきました。
「メールが入ったのよ!!」って。

そのメールが、これ。


冷蔵庫に保管していたチョコを喰われた●●です。

◎◎さんが食べたということは人から聞きました。
あのチョコは珍しかったので、みんなに少しずつお裾分けしていたもので、◎◎さんが不在だったので配っていなかったのですが、勝手に食われてしまい、他にも配ろうと思っていた人たちに行き渡らなくなってしまいました。

今後のこともあるのでハッキリ言っておきます。

冷蔵庫の中に保管している他人の物を勝手に食べるようなことはハッキリ言って泥棒です。
今後一切しないで下さい!

それで知らん顔されて、そのほかに配ろうとしていた予定が台無しです。

同じ社内の人間の中にそういう人がいると思うとみなさん安心して冷蔵庫の利用も出来なくなるのでホントに止めてください



だって。

くっだらない。
チョコ数枚で、ここまで書くか?
おばちゃんも怒りまくって、直接本人に電話してました。
このおばちゃんも、相当な切れキャラ。
「メール読みました!!もう、買って返したいから、どこのチョコか教えて!!」
もう、切れまくった怒鳴り口調。
その怒りっぷりに、恐れおののいたのか、その男・・・
「もう、なしにしましょう。もう、これっきりってことで!!」
って、早々に電話切ったんだって。

最初、メールするって、その男から聞いたとき、やめろ!って、とめたのよね。
でも、我慢できないって言うから、お好きにどーぞ!って、言ったものの、やっぱり予想通りの結果。
私も、なんで、食べたこと喋ったのよ!!黙ってて欲しかったわ!!って、怒られました。

ま、面白かった。この事件。
この男「小さい男」と言われています。
今でも、思い出して笑っちゃう・・・。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment