fc2ブログ

スケート教室

会社のおばちゃんの孫が
フィギュアスケートをテレビでみて

スケートやりたい!
って言ってるらしい。

もう、自分はすぐに滑れる気になっていて
毎日、床の上でクルクル回ってるらしいよ。

なので、
「プリンスのリンクでスケート教室やってるよ~」
と教えてあげたら、

一緒に見に行くことになっちゃった。

入り口に

付き添い 300円
って書いてあったんだけど
さすがおばちゃん

孫にスケート習わせたいので
見学させてください!

と言って
入り口無料で突破。

スケートリンク

スケートリンク

リンクを仕切ったとこで
ちっこいのがスケートやってたよ。

やっとこ歩けるような初心者の子たちから

スケート教室

スケート教室

一応、サマになってる子たちまで

スケート教室

おばちゃん、写真撮りまくって
孫に見せると言っていたよ。

ちっこい子のスケートは
かわいいねー。

孫が写真みて習いたいって言ったら
来月から教室に入れるんだって。

私も
「早く習わせたほうがいいよ。
嫁のほうに親権取られないためにも!」

って言っておいた。

嫁と息子
両方が子供の親権を主張している場合
調停員が、養育環境をみにくるらしいんだよね。
子供がどちらの環境で育てたほうがいいか、
いろいろみて、キツイ質問もしてくるらしい。
そういうときも、顔に出さず、きちんとした対応を
しないといけないんだって。

嫁に親権が渡ったら、
スケートも出来なくなっちゃうしね。
いろいろ習いごとさせたほうがいいよね。

ただ、おばちゃんの孫は

このおうちで
パパとママと弟の4人で暮らしたい

って言ってるそうだ。
スポンサーサイト



2 Comments

てこな  

無責任な傍観者ですが
この問題は、今後どうなるか気になります
おばちゃんとは、私が勝手に身近にかんじておりますので
息子さんが親権がとれるといいなぁ・・

娘の嫁ぎ先のおしゅうとめさんんも、孫の3歳、5歳の二人を
育てました。その当時63くらいだったかな
お嫁さんの浮気で、親権を放棄したのです
今は、高校と大学生です

それにしても、スケートってお金かかるらしいよ

2011/11/17 (Thu) 15:15 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

頑張ってほしいですね

てこなさん

私もおばちゃんの息子に親権取ってもらいたいです。
親権が決まるまでは離婚もお預け。
更に、嫁が子供に会いに来ないのは
「親権を取る自信があるからですよ」
と弁護士に言われたそうです。

おばちゃんは
63歳。
孫は4歳と今月2歳になります。
てこなさんの娘さんのおしゅうとめさんの状況と
ソックリですね。

おばちゃん、裁判所から届いた内容証明に
高血圧だのいろいろ書かれたようですが
今回の離婚問題のおかげ?で、
4キロやせて血圧も下がったそうです。
そして
体力と口は嫁の両親に絶対に負けない自信がある!
と言っていました。

おばちゃんのほうが
子供も明るく元気に育つと思います。

スケート教室は、靴もヘルメットも貸してもらえて
ひと月10,000弱でした。

「変な着せ替え人形買ってお金使うなら
運動させたほうがいいよ!」
って言っていました。

おばちゃんちは、お金持ちですから
大丈夫でしょう。
年金もダンナさんと合わせてると
40万以上になるらしいです。

2011/11/17 (Thu) 16:22 | REPLY |   

Post a comment