ホワイトデー
誰にもチョコあげなかったのに
なぜか
お返し
もらった。

千疋屋のミルフィーユもあったよ。
こいつに配っとかないと
あとが怖い・・・
とでも思われてるのかな?
うちの職場の毎年バレンタインに手作り菓子を配る入社3年目の女。
今年は、手作りドーナツだったらしい。
3回目にもなると、この子の作ったお菓子はヤバイと誰もが感じる。
今回のバレンタインドーナツを母親に食べさせたって子がいたよ。
一口食べたお母さん。
「かったーい!」
と言って、それ以上食べなかったらしい。
今日、そのカチコチドーナツのお返しを持った男が
次々その女のところに現われてお返ししてたよ。
足元には、山のようなお返し。
男も、カチコチのドーナツ1個に高いお返し買ってバカみたい。
まずい手作り許されるのも、若いうちだけよね。
白髪まじりのおばさんが、手作りの美味しいガトーショコラを
職場で配ってくれたとき、職場の男ども受け取るとき
手作り?
みたいな顔して
一瞬ひいてるもんね。
今年、かわいい女の新人入らないかしら。
若くてかわいい子が入らない限り、3年目の女は勘違いし続けてしまうわ。
でも、こんなこと会社で言えば
ヒガミ
って言われちゃうんだよね。