復讐
会社のおばちゃん。
親権の裁判の調書に
嫁から、あることないこと書かれ
すっごく怒ってた。
だんなさんのこと
次男のこと
自分のこと
書いてあることは、嘘だらけだったんだって。
あまりに頭にきた、おばちゃん
離婚、親権問題、全部片づいたら
拡声器持って、嫁の家の前に行って
大声で、がなってやる!!
って言ってた。
でも、ちょっと心配になったみたいで
「そんなことしたら、警察に捕まるかな?」
って聞かれたから
「相手が通報すれば、警察が駆けつけるんじゃない?」
と言っておいた。
今は、毎週、孫との面会を頼むんだけど
嫁が毎週は許さないらしく
2週に1度、面会させてもらっているようだ。
で、昨日、電話で話したとき
「私さー
あの女の家の前で、拡声器持って大声で、文句言うって言ってたじゃない?
それやめたんだよ。
大声でがなったら、こっちまで警察呼ばれて、痛手被るからね。
あの女だけが、痛手を被る復讐を、ずーっと考えたら
子供の親権取ることだ!!
と思ったよ。
何度も、面会申し込んで、
孫に会ったときは、ずっごくやさしくしてやるんだ。
そして、ここの家に戻って暮らしたいと言わせるんだよ。
今は、小さくてダメだけど、小学校や中学に入って自分の意志が
認められる年齢になれば、子供の意志が尊重されると弁護士に言われたよ。
だから、毎週面会申し込んで、ここで暮らしたいって、孫に思わせるよう
私は頑張るよ!!」
と言っていた。
ま、拡声器よりは、いいよね。
最初に、拡声器持って、文句言うって聞いたときは
気は確か?
と思ったもん。
「今回考えた復讐は、いいんじゃない」
と言っといたわ。
すっごく優しくしてやる
って聞いて
今読んでる
銀色夏生の本
私だったらこう考える
に書かれてた

あんまり好きすぎて愛情だけを注ぎすぎると
人でも息が詰まる。
好きな相手にエネルギーを注ぎすぎると、
相手の中のバランスがおかくなるのだろう。
かわいがりすぎるのって犬でも人でもよくないね。
かわいがるって一方的だから。
相手の人格を尊重していないような気がする。
相手をかわいがってるんじゃなくて、
かわいがりたい自分の気持ちをかわいがってるみたい。
自己満足のようなものかな。

この部分が、おばちゃんとダブったよ。
上の女の子が
「私の部屋とおもちゃは、そのままにしておいてね」
と言ったらしい。
「一緒には住めないって解ってるからね、
パパのお家の近くに引っ越そうよって
ママに頼んでるんだよ」
とも聞いたんだって。
ついこの前までは
「息子には、早く結婚して新しい人生歩んでもらいたいよ」
って言ってたのに
この孫の一言で
息子には、
再婚はやめて、いつでも孫が戻って来れるように待っていよう
と提案して、息子も同意したらしい。
でも、よかったよ。
拡声器はやめになって。
だって、おばちゃんの妹のだんなさんと息子は
警察官なんだよ。
身内に警察がいれば、拡声器でがなっても、大丈夫なのかな?
でも、拡声器が実行されたら見てみたかったわ~。
会社休んででも見に行ったのにな。
親権の裁判の調書に
嫁から、あることないこと書かれ
すっごく怒ってた。
だんなさんのこと
次男のこと
自分のこと
書いてあることは、嘘だらけだったんだって。
あまりに頭にきた、おばちゃん
離婚、親権問題、全部片づいたら
拡声器持って、嫁の家の前に行って
大声で、がなってやる!!
って言ってた。
でも、ちょっと心配になったみたいで
「そんなことしたら、警察に捕まるかな?」
って聞かれたから
「相手が通報すれば、警察が駆けつけるんじゃない?」
と言っておいた。
今は、毎週、孫との面会を頼むんだけど
嫁が毎週は許さないらしく
2週に1度、面会させてもらっているようだ。
で、昨日、電話で話したとき
「私さー
あの女の家の前で、拡声器持って大声で、文句言うって言ってたじゃない?
それやめたんだよ。
大声でがなったら、こっちまで警察呼ばれて、痛手被るからね。
あの女だけが、痛手を被る復讐を、ずーっと考えたら
子供の親権取ることだ!!
と思ったよ。
何度も、面会申し込んで、
孫に会ったときは、ずっごくやさしくしてやるんだ。
そして、ここの家に戻って暮らしたいと言わせるんだよ。
今は、小さくてダメだけど、小学校や中学に入って自分の意志が
認められる年齢になれば、子供の意志が尊重されると弁護士に言われたよ。
だから、毎週面会申し込んで、ここで暮らしたいって、孫に思わせるよう
私は頑張るよ!!」
と言っていた。
ま、拡声器よりは、いいよね。
最初に、拡声器持って、文句言うって聞いたときは
気は確か?
と思ったもん。
「今回考えた復讐は、いいんじゃない」
と言っといたわ。
すっごく優しくしてやる
って聞いて
今読んでる
銀色夏生の本
私だったらこう考える
に書かれてた

あんまり好きすぎて愛情だけを注ぎすぎると
人でも息が詰まる。
好きな相手にエネルギーを注ぎすぎると、
相手の中のバランスがおかくなるのだろう。
かわいがりすぎるのって犬でも人でもよくないね。
かわいがるって一方的だから。
相手の人格を尊重していないような気がする。
相手をかわいがってるんじゃなくて、
かわいがりたい自分の気持ちをかわいがってるみたい。
自己満足のようなものかな。

この部分が、おばちゃんとダブったよ。
上の女の子が
「私の部屋とおもちゃは、そのままにしておいてね」
と言ったらしい。
「一緒には住めないって解ってるからね、
パパのお家の近くに引っ越そうよって
ママに頼んでるんだよ」
とも聞いたんだって。
ついこの前までは
「息子には、早く結婚して新しい人生歩んでもらいたいよ」
って言ってたのに
この孫の一言で
息子には、
再婚はやめて、いつでも孫が戻って来れるように待っていよう
と提案して、息子も同意したらしい。
でも、よかったよ。
拡声器はやめになって。
だって、おばちゃんの妹のだんなさんと息子は
警察官なんだよ。
身内に警察がいれば、拡声器でがなっても、大丈夫なのかな?
でも、拡声器が実行されたら見てみたかったわ~。
会社休んででも見に行ったのにな。
スポンサーサイト