恋愛は自由
私の斜め向かいに座ってる
外注の男が
私の職場の去年の新人の女の子を
好きになっちゃったらしいよ。
その女の子
早稲田卒で、かわいいんだわ。
入社して、1年ちょっとしか経ってないのに
今年の5月に結婚しちゃったんだよ。
最近の子って、結婚するの子は
ずっごく早いね。
で、その外注の男。
早稲田卒の女の子が家に帰るとき
後ろから追いかけてきて
1回目は
「同じフロアにいますよね」
的な話をしてきたらしい。
で、2回目も
帰りに追っかけてきて
「食事でもいきましょう。
連絡先教えて」
と言ってきたらしい。
その早稲田も
「結婚してるけどいいんですか?」
と言ったらしいよ。
いいんですか?
なんてねー。
そんなこと言ったらダメだよね。
そしたら、その男
「指輪してないじゃん」
と言ってきたらしい。
という話を
その早稲田を指導してる子が
私に教えに来た。
「じゃぁ、その外注使ってる職場の部長に話していい?」
と聞いたら
「心配だから話してください」
と言われ
部長に話したよ。
そしたら、その部長が、早稲田をランチに誘って
状況聞いたらしいわ。
その後、その外注使ってる課長も、部長から話を聞いて
「迷惑かけてスミマセン」
と謝ってきたらしいよ。
その後、しばらくは、早稲田指導担当の子が駅まで
一緒に帰ったりしてたんだけど、
何も起きなくて
結婚してるって聞いたし
諦めたんだね
ってことで、
一緒に帰るのやめたとたんに
また、外注の男が帰りに追いかけてきたんだって。
「やっぱり、諦められないから」
って言われたらしいよ。
これで、怯えちゃった早稲田。
また、部長に相談。
ここまできたから、
外注を交代させる
ってことになったらしいよ。
恋愛は自由じゃないの?
と聞いたけど
結婚してるのに付きまとって
本人が怖がってるから
ダメ
だって。
かわいそうな外注男。
そのうちいなくなるんだろうな。
その早稲田が今年のバレンタインにみんなに配った
手作りチョコ

3種類も作って

中は
抹茶
いちご
コーヒー
が入った
買ったみたいなチョコだったよ。


バレンタインにまずーい手作り配る
入社5年目の可愛くない子が一人いるんだけど、
その子は早稲田に敵意むき出しで
今まで皆勤だった職場の宴会も
早稲田が参加すると絶対に来なくなった。
辛口の派遣の子が
「あの女もばかだよねー。
周りにわかるくらい敵意むき出しでさ。
もっと頭つかってふつうにしてりゃいいのに」
だって。
入社5年目の子が作った
手作りチョコもらっても
こっそり捨ててるくせに
早稲田の手作りチョコは食べたって言ってたよ。
で、
「あのチョコうまかった。
買ったのかと思ったよ。
デキル奴は、何やってもデキルんだなー
と思ったわ!!」
だって。
最近、会社の中で面白いことが多いよー。
退屈しないわ。
外注の男が
私の職場の去年の新人の女の子を
好きになっちゃったらしいよ。
その女の子
早稲田卒で、かわいいんだわ。
入社して、1年ちょっとしか経ってないのに
今年の5月に結婚しちゃったんだよ。
最近の子って、結婚するの子は
ずっごく早いね。
で、その外注の男。
早稲田卒の女の子が家に帰るとき
後ろから追いかけてきて
1回目は
「同じフロアにいますよね」
的な話をしてきたらしい。
で、2回目も
帰りに追っかけてきて
「食事でもいきましょう。
連絡先教えて」
と言ってきたらしい。
その早稲田も
「結婚してるけどいいんですか?」
と言ったらしいよ。
いいんですか?
なんてねー。
そんなこと言ったらダメだよね。
そしたら、その男
「指輪してないじゃん」
と言ってきたらしい。
という話を
その早稲田を指導してる子が
私に教えに来た。
「じゃぁ、その外注使ってる職場の部長に話していい?」
と聞いたら
「心配だから話してください」
と言われ
部長に話したよ。
そしたら、その部長が、早稲田をランチに誘って
状況聞いたらしいわ。
その後、その外注使ってる課長も、部長から話を聞いて
「迷惑かけてスミマセン」
と謝ってきたらしいよ。
その後、しばらくは、早稲田指導担当の子が駅まで
一緒に帰ったりしてたんだけど、
何も起きなくて
結婚してるって聞いたし
諦めたんだね
ってことで、
一緒に帰るのやめたとたんに
また、外注の男が帰りに追いかけてきたんだって。
「やっぱり、諦められないから」
って言われたらしいよ。
これで、怯えちゃった早稲田。
また、部長に相談。
ここまできたから、
外注を交代させる
ってことになったらしいよ。
恋愛は自由じゃないの?
と聞いたけど
結婚してるのに付きまとって
本人が怖がってるから
ダメ
だって。
かわいそうな外注男。
そのうちいなくなるんだろうな。
その早稲田が今年のバレンタインにみんなに配った
手作りチョコ

3種類も作って

中は
抹茶
いちご
コーヒー
が入った
買ったみたいなチョコだったよ。


バレンタインにまずーい手作り配る
入社5年目の可愛くない子が一人いるんだけど、
その子は早稲田に敵意むき出しで
今まで皆勤だった職場の宴会も
早稲田が参加すると絶対に来なくなった。
辛口の派遣の子が
「あの女もばかだよねー。
周りにわかるくらい敵意むき出しでさ。
もっと頭つかってふつうにしてりゃいいのに」
だって。
入社5年目の子が作った
手作りチョコもらっても
こっそり捨ててるくせに
早稲田の手作りチョコは食べたって言ってたよ。
で、
「あのチョコうまかった。
買ったのかと思ったよ。
デキル奴は、何やってもデキルんだなー
と思ったわ!!」
だって。
最近、会社の中で面白いことが多いよー。
退屈しないわ。
スポンサーサイト