fc2ブログ

手取り16万

最近の給料
手取り額
毎月ほぼ変わらず

16万
だよ。

残業あまりしなくなったからね。
それにしても少ないわー。

金曜、銀行に行って
待ち時間、置いてあった週刊誌見てたら
いろんな会社のボーナスの額が載ってて
うちの会社の
35歳モデルは
78万だったよ。

まったくー。
私、20万以上少ないじゃん。

私の隣の席の
子持ち時短の人の夏のボーナスは
91万だったよ。
たまたま、見ちゃって

「91万ももらってるの?」
と課長に聞いたら

「そう」
だって。

人と比べても仕方ないけど
最近の子持ち優遇は
あからさま。
下手すれば、男より多い。

昔は、可愛かったり美人が幹部社員に気に入られて
給料多かったけど
今は、子持ちが一番優遇されてるわ。

「顔とか、子持ちとか関係なく
ちゃんと、やってること見て評価してほしいよ」

って言ってる人がいたから

「顔がいいなら
ま、仕方ないかって理解できる部分もあるけど
子持ち
ってだけで
仕事も免除されて、評価がよくなって
給料上がってくのは理解できない」

と言ったら

「ほんと、
会社もおかしいよねー。
だから傾くんだよ」

だって。

「でも、そうやって稼いだ金は
いろんな理由で出て行くようになってるんだよ。
家の修理とか、
家電が壊れるとか、
財布や定期なくすとか、
病気やケガ
人生長いから、これから先いろいろあるよ。
そうじゃなきゃおかしい」

と言ったら

「その意見に賛成~!」
だって。

給料高くなって、難題吹っかけられても嫌だしね。
子持ちみたいに、時短で帰れないから
残業してでも、自力で必死にやるのは、もう無理。
そんなんだから、私の給料上がらないから、
株で儲けるしかないわー。

子持ちと同じ給料になるには、
月12万株で儲けなきゃ。
でも、12万は厳しいなー。

無駄遣いしない
支出を減らせば
お金は貯まる

と、隣の派遣の男に言われたよ。
さすが。
お金にシビアな派遣社員。

そう、無駄遣いをやめよう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment