fc2ブログ

ボーナス

昨日、ボーナス出たんだった。

課長に呼ばれて
明細渡されたとき

「あ
どーも」


つい言っちゃった。

課長
「あ。どーも?」
と小声で言い返してたのを聞いて

やばい
と思ったけど
もう遅い。

ほかの人は
「ありがとうございます!」
と両手で受け取ったんだって。

私なんて
片手で受け取り
明細パタパタ振って
うちわのようにあおいでたもんね。

でもさー。
6時間時短勤務の
子持ちと比べると
確実に40万は少ないわけよ。

まったく、
朝は、ロッカーでおしゃべりしてて
出てこないし
最近は、帰りまで早めにロッカーに行くようになったよ。

16:30
ちょうどに打刻するためか、
一足早く、ロッカーに入ってくんだよね。

つい最近も
人権研修とかで
子持ちを差別するな
みたいなDVDみせられて
ゲンナリしたよ。

一生懸命
必死に働いてれば
こっちだって何も言わないけど

仕事も免除
朝はおしゃべり
帰りまで早い
給料高い
休み放題


これはないんじゃないの?
と思っちゃうわ。

結局、誰かにしわよせがいくんだから。

隣の職場の部長も
ここだけじゃない
いまは、どこの会社も一緒
と言ってたよ。

ま、子持ちの特権ってことだね。

でも、仕事しないで給料だけ上がるのもおかしな話。

子持ち優遇するように
国から言われてるなら
国が、子持ちにお金あげればいいじゃない。

給料は、仕事した対価なんだから。

それにしても
短大卒
41歳
育児休暇2回取得
時短勤務

これで、ボーナス支給額
97万
って
大卒の男なみだよ。

いい時代に子供産んで
バブルのときに就職。

ま、これも運かな。

管理職になるのも運だもんね。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment