子持ちとお仕事
子持ちの一人と
一緒に仕事することになったー。
私が怖いのか
何も聞いてこない。
別の人を経由して
聞いてくる。
子持ちのほうが
給料多い分
職級も高い。
だから、私は受け身よ。
言われたことはささと片づけ
終わっても黙ってて
向こうから聞かれるまで待つ。
これもしておいたほうが
と思うことがあっても
余計なことはしない。
でも、会話できない人と仕事するのは
効率悪いから
別の人を担当にしたほうが
業務が進むと言おう。
それがお互いのため。

にほんブログ村
一緒に仕事することになったー。
私が怖いのか
何も聞いてこない。
別の人を経由して
聞いてくる。
子持ちのほうが
給料多い分
職級も高い。
だから、私は受け身よ。
言われたことはささと片づけ
終わっても黙ってて
向こうから聞かれるまで待つ。
これもしておいたほうが
と思うことがあっても
余計なことはしない。
でも、会話できない人と仕事するのは
効率悪いから
別の人を担当にしたほうが
業務が進むと言おう。
それがお互いのため。

にほんブログ村
スポンサーサイト