fc2ブログ

ふるさと納税

会社のおばちゃんから

「ふるさと納税って
どうやるの?」

って聞かれた。

「納税すると
いろいろ貰えるんだよ。
何が欲しいの?
まずは、欲しいもの決めないと」

と言ったら

「何も欲しくないよ。
何かくれっるって言われても
いらない
って言う」

だって。

「どこに寄付するの?」
って聞いたら

「自分の田舎だよ。
宮城の
南三陸町」

だって。

早速調べたら
特典は、なかったよ。

南三陸町ふるさと納税制度は、
この中から使途の指定をするみたい。

1.安心で安全なまちづくり ( 防災対策や防犯・交通安全など )
2.集いと賑わいのあるまちづくり ( 産業振興や観光振興など )
3.みんなで支えあう健康のまちづくり ( 福祉や健康づくり・子育て支援など )
4.環境と調和したまちづくり ( 環境保全や道路整備など )
5.知性と豊かな心を育むまちづくり ( 教育やスポーツ・文化振興など )
6.参加と協働が活発なまちづくり ( 地域づくりやコミュニティー活動など )
7.戦略的な地域経営の展開 ( 効率的な行政運営や情報化の推進など )
8.特に指定なし ( 1から7以外のまちづくり全般、災害復興など )

おばちゃん、
普段はケチなくせに
立派だわー。

私なんて、特典欲しさに
ふるさと納税しようか迷ってて
確定申告が面倒で
結局やらずにいたから。

早くおばちゃんに教えてあげなきゃね。
すごい金額寄付しそうだわ。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment