fc2ブログ

嫌いな人の対処法

会社に入って、初めてメーデーというものに参加してきました。
これも、職場のおばちゃんの号令のもと、みんなで参加。
メーデーに出ると、日当とかお菓子とか・・・なんだかいろいろもらえるらしいです。

メーデーで受付対応するのが、組合の方たち。
その受付に、おばちゃんの大嫌いな人がいたんだとか。
ま、勤続45年ともなれば、そりゃー大嫌いな人もいるよね。

嫌いな人の対処法って、人それぞれだけど、このおばちゃんの場合、激しく文句言うパターン。

「うわー、いたいた。」
「まったくー、会いたくないのに会っちゃったよ。」
「顔も見たくない。」
「嫌いだよ、あの女、フン!」

このおばちゃんと仲が悪い組合の方も、会った瞬間、なんとーも言えない顔してました。
お互いに分かるものよね、こういうのって。

しばらーく文句言って吐き出して、気が済むとパタリと悪口言わなくなる。
これだけ、発散してたら、ストレスもたまらないだろうな。

仲がよかったけど、何かがあって仲が悪くなった場合や、元々合わないから、近づかないパターンとか、嫌いな人が出来ちゃうことって避けられないのよねー。
でも、嫌いな人がいない人っているのかな。
私も、嫌いな人っているし。会うと、なんとも言えない嫌な気分になるのよねー。

前から嫌われる人は、どこへ行っても嫌われるって思ってたけど、他人に興味がない人に囲まれると、そういう人も嫌われない。
他人に興味のない人は、深く入ってこないから、嫌な部分が見えるとこまでは、付き合わないんだろうな。
完全にうわべだけ。
会社でも、自宅の子は子供の頃からこの土地に住んでて、学生時代の友達もいるから、会社の人と深く付き合おうとは思わない人が多いみたい。
地方から出てきた子が、自宅通勤の子と親しく付き合おうとするんだけど、温度差感じるんだって。
そんな話、結構聞いたことあるし。
人間関係は難しいわ・・・。

さて、メーデー。
こんな感じ。
面白くないし、時間がもったいない。
これが、最初で最後かな。

メーデー

メーデー

メーデー


FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment